マンガ 70年代週刊少年ジャンプのギャグマンガ 今週末は、影響を受けた少年ジャンプ連載ギャグマンガのコミックスを実家で発掘。「1・2のアッホ」から受けた影響は図りしれず。プロレス好きはたぶんこのマンガから。坂東玉三郎(坂東玉触郎というキャラが出てく... 2019.04.21 マンガ
マンガ 連載再現版 バイオレンスジャック 「連載再現版 バイオレンスジャック」購入。広告、柱、予告、あおり、ページ内の懸賞の発表まで連載当時を再現したどうかしている一冊。ちょっとお高いですが、こういう自分に向けて出してくれたと思うものには、手... 2018.09.03 マンガ
マンガ 「少年ポピー」(少年画報社)創刊号~最終号 「少年ポピー」(少年画報社)創刊号~最終号。1980年8月号から1981年6月号までの11冊。コロコロコミックと同サイズの「小学生のためのまんが雑誌」(キャッチコピー)です。一応、当時アニメ化された「... 2018.06.17 マンガ
マンガ 国会前デモ100万人@釣りキチ三平最終回[週刊少年マガジン1983年19号] 国会前でデモがあったようですが、「釣りキチ三平」最終回(週刊少年マガジン1983年19号)では100万人以上が集結していました。 2018.04.14 マンガ
マンガ キャプテン翼(F★J賞入選作読切版)[週刊少年ジャンプ1980年18号] キャプテン翼の新作アニメが放映されるということで、F★J新人賞受賞作の読切版「キャプテン翼」掲載号の「週刊少年ジャンプ」(1980年18号)を紹介。この読切版では、南葛・修哲、ライバルの若林源三、チー... 2018.04.02 マンガ
マンガ あんどろトリオと手塚治虫[週刊少年チャンピオン1982年3号] 「週刊少年チャンピオン1982年3号を発掘。表紙が「あんどろトリオ」(内山亜紀)。表紙のキャッチコピーはPTAもジョシコーセーもこわいけど 今いっちゃんこわいのはベビーフェイスの小学生。手塚治虫も「七... 2018.03.14 マンガ
マンガ 1980年の週刊少年チャンピオン[1980年21号] 「週刊少年チャンピオン」1980年21号を発掘。「マカロニ2」(鴨川つばめ)が巻頭カラーで新連載。これ「1941」(日本公開1980年3月)だなーと。「すくらっぷ・ブック」(小山田いく)の新連載告知。... 2018.03.11 マンガ
マンガ 1980年の週刊少年キング[1980年20号] 「週刊少年キング」1980年20号を発掘。「銀河鉄道999」は後半にさしかかったところ。「超人ロック」は「魔女の世紀」。キングの連載でロックを知りました。「俺の新選組」、望月三起也のキング(KING)... 2018.03.09 マンガ
マンガ 1980年の週刊少年サンデー[1980年44号] 「週刊少年サンデー」1980年44号を発掘。グラビアはカラー特別企画「ポスト百恵」。佐藤恵利、松田聖子、河合奈保子、浜田朱里、柏原よしえ、三原順子。表紙に「ほか5名」と書かれた方が売れたんだなあ。新連... 2018.03.08 マンガ
マンガ 1980年の週刊少年マガジン[1980年18号] 「週刊少年マガジン」1980年18号を発掘。ベストカップル大賞候補作として三浦みつるの「むさしとエル」掲載号。「The・かぼちゃワイン」の原型で、みごと大賞に選ばれています。ちなみにほかの候補作は・ふ... 2018.03.07 マンガ