16maru

スポンサーリンク
マンガ

1980年の週刊少年マガジン[1980年18号]

「週刊少年マガジン」1980年18号を発掘。ベストカップル大賞候補作として三浦みつるの「むさしとエル」掲載号。「The・かぼちゃワイン」の原型で、みごと大賞に選ばれています。ちなみにほかの候補作は・ふ...
マンガ

「少年勝負師ケン」(宮下あきらのデビュー作)

「魁‼男塾」の宮下あきらのデビュー作「少年勝負師ケン」が掲載されている「週刊少年マガジン 1979年1月25日増刊号」を発掘。クライマックスのジャンケン勝負に謎の拳師(ジャンケンのプロ)が登場。迫力の...
マンガ

「ぼくの宇宙人」と「どくとるマッド」と明訓敗れる

とり・みきのデビュー作「ぼくの宇宙人」が掲載されている「週刊少年チャンピオン」1979年37号を発掘。表紙のキャッチをメモ。ダブルハンバーガーのボリュームと、ポップコーンタッチにはじけるギャグ‼ いま...
マンガ

1978年の週刊少年チャンピオン[1978年新年1号]

「週刊少年チャンピオン」1978年1号を発掘。この豪華なラインナップ。ドカベンは自分的に明訓高校のベストバウトだと思っている山田の高2春の決勝・土佐丸高校戦の佳境です。視聴率80%!マカロニほうれん荘...
めし

鳥から丼セット+鳥から天(2個)@小諸そば 六本木店

鳥から天2個サービスの最終日だったので、小諸そば@六本木店。「鳥から丼セット」を注文。鳥からを4つとアグレッシブに攻めてみました。
めし

カレー丼セット+鳥から天(2個)@小諸そば 六本木店

2日続けて小諸そば@六本木店。「カレー丼セット」。今日はもりそばで。美味しゅうございました。
めし

かき揚げ丼セット+鳥から天(2個)@小諸そば 六本木店

鳥から天 大盤振舞セール!の小諸そばで「かき揚げ丼セット」。200円オフ。美味しゅうございました。
めし

唐揚げそば@弥生軒 我孫子駅

我孫子駅で弥生軒の「唐揚げそば」。唐揚げ、でか! 立ち食いで食べるには結構大変(^_^; 540円。2軒、あるんですね。美味しゅうございました。
めし

辛口つゆなし担々麺@香香ラーメン

赤ちゃんパンダに便乗した店名のラーメン屋が近所に出来たので、さっそく「辛口つゆなし担々麺」(750円・税込み)。開店サービスで生ビール。山椒がほどよく効いた辛さで美味しゅうございました。
めし

ガリたま牛めし@松屋 六本木4丁目店

雪がちらついてきたので、松屋で「ガリたま牛めし」@六本木4丁目店。本日よりの新発売。ニンニク醤油+ザーサイ+生玉子で美味しゅうございました。
スポンサーリンク